各症状について
梅が丘駅みなみ整体院 寝違え(首の痛み)損傷について
10年ぶりの来院、首が回らない!先日、10年ぶりにいらした方のケースです。お仕事中に自分で体操を行った後から首から肩にかけて痛みが徐々に強くなり「一晩寝たら良くなるだろう!」と思い朝起きたら更に首が痛...
続きを見る
梅ヶ丘駅みなみ整体院の考え方 腰痛編
腰痛でお悩みの方は沢山いらっしゃいます。当院にも腰痛をよくしたい!というお悩みでご来院される方が大勢いらっしゃいます。腰痛の種類としては、ぎっくり腰などの急性的な腰痛や長年腰痛に苦しんでらっしゃる慢性...
続きを見る
梅ヶ丘駅みなみ整体院の全身の見方 肩の痛みの原因が足?
先日、奥様のご紹介でいらした方の症例報告です、主訴は「左肩から左腕が痛い」そうで。いつも痛いのではなく、時々気になるそうです、デスクワークが多く、時々力仕事もするそうです。以前は単身赴任うをしていて定...
続きを見る
歪んでいるから痛い? 痛いから歪んでいる?
先月にみた患者様のケースです。24歳男性で主訴を右肩の痛みとシビレです、以前も同じようような症状があったそうですが、自然になおったそうです。学生時代はテニスをやっていて社会人になっても週末はテニスを続...
続きを見る
慢性腰痛でお悩みだった mさん の場合
今まで、全然腰痛はなかったのに、ある日突然腰痛になられる方もいらっしゃいます。今回ご紹介するMさん(女性40代)の方もそのケースえす。ご自宅で飼っている金魚の水槽の水を交換しようと中腰で水槽を持ち上げ...
続きを見る
神経ブロック注射が効かない腰痛 その3
レントゲンに異常ガ無いのに激痛で5メートルしか歩けない!50代男性のケースです。あるイベントで長時間立っていた後から急激に脚から腰が痛くなり、翌日病院にいかれたそうそうです、レントゲンの結果は「少し背...
続きを見る
神経ブロックが効かなかった腰痛(ヘルニア) その2
今回は腰椎ヘルニアと病院で診断され2回神経ブロックをしたけれど、症状の改善がみられないで来られた方のケースです。前回も書きましたが病院の神経ブロックを否定しているのではありません。症状によっては、とて...
続きを見る
神経ブロックが効かなかった腰痛 その1
ここ最近、ひどい腰痛や坐骨神経痛で病院でブロック注射をしても痛みがとれなかった方達を何例が経験しましたので、ご紹介します。神経ブロック注射とは?神経ブロック注射とは、例えば痛みが発生した場合に痛みを起...
続きを見る
膝の痛み(登山の後)
2ヶ月程前にいらした女性の方のケースです。登山がご趣味だそうで、半年ほど前に山登りをした後から右膝が痛くなったそうです。病院でレントゲン、痛み止めを行って痛みが取れないで、他の治療院さんで骨盤の調整を...
続きを見る
えっ! 腰の痛みが足で!
先日、同じような痛みのパターンの方を施術させていただきました。お二人とも腰痛でおじぎすると腰(ウェストラインの辺り)が突っ張るように痛いという症状でした。お二人とも80代の方で足には変性疾患(変形性膝...
続きを見る
夏休み腰痛
今年の夏も出現してしまいました・・・夏休み腰痛先日いらした患者様のケースです、いわゆるギックリ腰で腰が曲がったまま伸ばせなくなりソロリソロリと治療院に入ってこられました。ご本人様曰く「どうして腰痛にな...
続きを見る
交通事故の施術
当院では交通事故の患者様は負担金なしで施術が受けられます!最近、当院では交通事故被害の方が多くご来院されます。事故の状況などはケースにより異なりますが、自動車に乗車中に後方から追突されてい...
続きを見る
首が回らない原因
前回は腰痛、今回は首痛で1年ぶりにご来院先月1年ぶりにいらした方のケースです。1年前は腰痛でいらしていたのですが、今回は2ヶ月程まえから首の右側が痛く、首を右を向く動作で症状が増悪するそうです。一応病...
続きを見る
脚の付け根の痛み(歩行後、累積反復損傷 )
ただ歩いただけなのに足の付け根が痛い!以前いらしていた方からのご紹介の患者様のケースです。3ヶ月ほど前にヨーロッパに海外旅行に行かれ、長時間歩いて帰国した後に左の足の付け根に激痛が走り、病院に行ってレ...
続きを見る
膝の痛み(肉ばなれの後)
2ヶ月程前にいらした患者様のケース、以前にギックリ腰でご来院いただき、2回の施術で良くなられましたが、今回はお電話で「さっき、スポーツジムでエクササイズをしていたら膝の裏がブチッ!と音がして、それ以来...
続きを見る
膝の痛み(水を抜いた後)
関西からいらした膝痛の患者様先日に関西から東京にお仕事の関係でいらしていて、右膝の痛みが辛くなりご来院いただいた方のケースです。今年の年明けから痛みが発生して2月に痛みが強くなり地元の病院にいかられた...
続きを見る
急性腰痛(仙腸関節痛)
先日、「朝痛くて立つ事がだきない!」と訴えられて、来院されたケースの患者様、普段から慢性腰痛があり近所の治療院に週1回通っているそうです。今回は朝目が覚めたら、痛くて何かに捕まらないと立てないくらいの...
続きを見る
胸郭出口症候群
先日いらした女性の方、手の痺れが気になるそうです。症状は右手に出て、小指や親指も痺れて夜に横になっている時もきになるそうです。以前住んでいらしたエリアの整体の先生に診てもらっていたのですが、痺れは変化...
続きを見る
重度の肩こりの患者様
重度の肩こりの患者様病院のリハビリで良くならない!18年ぶりのご来院先日、約18年ぶりに来院された60歳代の女性患者様のケースです。普段から肩こりが強かったのですが、昨年知人に頼まれてデスクワークの仕...
続きを見る
100メートル歩くと痛い腰痛患者様
病院で腰椎ヘルニアと言われ薬をのんでいたが・・・先日新しくご来院された患者様。10日ほどまえから腰痛と足のシビレが起き100メートル歩くと痛みの為に立ち止まってしまうそうです。会社の近くの病院でレント...
続きを見る
車の乗り降りで痛めた首肩の痛み
自動車から降りただけなのに首が痛い!先日、2年ぶりに来院された患者様、前回も首の痛みでしたが今回も首と肩を久しぶりに痛めてしまったそうです。元々内科疾患の影響で片足が悪く杖をついて歩かれていますが、今...
続きを見る
疲労の蓄積からギックリ腰へ
先日にご家族の方からのご紹介でいらした患者様、お仕事が忙しく深夜に海外の取引先と連絡をリアルタイムで取り合う為に睡眠時間が不規則になっていたそうです。「身体が疲れているなー」と自覚症状があったのですが...
続きを見る
薬が効かない頭痛患者様
先月に新規でいらした患者様、頭痛があり薬を飲んでいましたが、痛みが取れないためにホームページをみてご来院されました。問診を進めていくと、今年からお仕事でデスクワークをされているみたいで、肩こりがひどい...
続きを見る
耐え難い背中のはりの原因
先日、久しぶりにいらした患者様、背中の強い張り感を訴えてました。以前は半年ほど前に長時間の立ち作業で坐骨神経痛を訴えてましたが、今回は上半身の症状です。運動検査で動きの制限や動作の時の痛みなどを確認し...
続きを見る
突然 襲ってきたぎっくり腰
先日、高校生のギックリ腰の患者さんが来ました。小学生の時からスポーツなどでケガをしては来院してくれている子なのですが、半年ほど前は部活動(バトミントン)で腹筋を使いすぎて筋肉が炎症と筋膜の異常興奮の為...
続きを見る
半年痛い80代の腰痛患者様
昨年11月に来院された80代の女性の患者様、昨年の5月から腰痛がはじまり病院で痛み止めをいただいていたそうです。強い痛みは薬で取れてきたそうですが、そこから痛みが変化しないそうです。病院からは「筋肉を...
続きを見る
腰椎分離症の患者様
7年前の腰椎すべり症の再発?2ヶ月ほどまえに重い荷物の持ち運びを行い腰を痛め、病院のレントゲン検査で「腰椎すべり症」と診断を受けた患者様、2ヶ月たっても腰からお尻の痛みがとりきれなく、立ちしゃがみが辛...
続きを見る
3件の病院で改善しなかった坐骨神経痛
3件も病院を変えたのに痛みが!4年前の患者様のお話です。その患者さんは当時、23歳の女子大生で就職試験の為に日々テスト勉強をされていました。夏前まで大学のサークルの運動をしていたのですが、就職試験の為...
続きを見る
1年前からの膝の痛み
先日、合計8回の施術で治癒された方の症例です。1年前に転倒されて右膝を地面に強打して病院で施術をしていただいてた女性の患者様です。急性的な炎症の痛みは治まったのですが、ご本人の感覚として「膝が上手くは...
続きを見る
足甲の骨折後の腫れ
7月に転倒し、小指の骨の骨折をして整形外科で1ヶ月ほどギプス固定をしていた患者様。「ギプスを取って1ヶ月たっても歩行後の足の腫れと痛みが取れない。」との事で知り合いからのご紹介でご来院していただきまし...
続きを見る
肩こり→首の痛み→手の痺れについて
肩こりとは?ほおっておくと痛み痺れに!肩こりは国民病ともいわれ、子供からご高齢の方まで苦しんでいる方が多くいらっしゃいます。人体構造的に肩から腕は関節として身体に連結している場所は、胸の前側の骨(鎖骨...
続きを見る
坐骨神経痛について
多くのかたが坐骨神経痛でお悩みですね。坐骨神経とは腰の付け根から出る神経で太ももの後方で2本に分かれて、1本はふくらはぎを支配する神経になり、1本は脛の横の筋肉を支配する神経になります。腰椎での障害の...
続きを見る
腰痛について
腰痛やギックリ腰はなぜ起こるのか?腰痛は多くの方を悩ます症状です。腰痛の代表的な物にギックリ腰があります。梅が丘駅みなみ整体院の考えるぎっくり腰の原因関節に問題のあるタイプのぎっくり腰腰は通常5つの骨...
続きを見る
梅が丘駅みなみ整体院の不妊治療についての考え
身体の不調を改善すると妊娠する可能性が上がると考えています!身体の不調(肩こり、腰痛、冷えなど・・)を整えると、妊娠しやすい体質になっていきます。理由は骨盤内血流の改善や子宮内膜の厚さが増え、着床しや...
続きを見る
交通事故治療について
患者様をフルサポート!梅ヶ丘駅みなみ鍼灸整骨院は、施術だけでなく交通事故による痛みにも施術をおこないます!梅ヶ丘駅みなみ鍼灸整骨院の交通事故治療とは? 交通事故によるむちうち、腰の痛み、身体...
続きを見る